児童センターについて
★児童センター及びはっぴーサロンの利用時間について
羽島市児童センターは、令和4年4月1日(金)より、利用時間を下記のように一部変更しました。
ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
【利用時間】
※正午から午後1時は、利用できません
午前9時30分~正午
午後1時~午後5時
児童センターはこんなところ!
こんにちは!羽島市児童センターです。羽島市児童センターは、平成10年12月2日にオープンしました。
1日平均85人の方が利用されています。受付で入館カードを記入していただければ、0歳~18歳未満の方はどなたでも自由に遊べる施設です。平日は主に親子が中心で、乳幼児を持つ親さん同士が自由に利用し、子育てに関する情報交換の場としての役割もしています。
初めての方は、こちらも参考にしてくださいね!
また、子育て中の親子さんのための地域子育て支援拠点「はっぴーサロン」も併設しています。
「はっぴーサロン」はこちら
所在地 | 羽島市福寿町浅平3丁目25番地 羽島市福祉ふれあい会館4F |
---|---|
電話 | (058)391-1226 |
開設 | 平成10年12月2日 |
職員 | 館長 1名・児童厚生員 2名・臨時厚生員 2名 |
開館時間 | 午前9時30分~正午 午後1時~午後5時 |
休 館 日 | 月曜日と第1・第3日曜日 国民の休日 年末年始 12月29日~1月3日 |
利用できる人 | 保護者が同伴する乳幼児 小学生~高校生 |
利用料 | 無料 |
利用の手続き | 受付で入館カードに必要事項を記入して入館 |
羽島市児童センター TEL058(391)1226